国際対⽴による紛争、気候変動や地震などによる災害…
私たちは、皆様の友情と善意とともに今⽇も日本から現場に向かいます。
お気持ちを、どうか私たちに託して下さい。
継続的なご⽀援が、緊急事態への迅速な対応、⻑期的なサポートの⼒になります。
紛争や災害から⼈々の暮らしを守るために、ピースウィンズへのご寄付をお願いいたします。
(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンへの寄付は寄付金控除の対象となります)
※ご利用可能なお支払い方法:クレジットカード決済
紛争でも災害でも、もっとも弱い⽴場の⼈たちが、もっとも厳しい状況に置かれています。
同じ⼈間として、決して⾒過ごすことはできません。
8,240万人
( UNHCR , 2020年末 )
被害額 約 21兆円
被害者 約 2億人
死者 約 8万1千人
( UNDRR,⽇経新聞 )
2022年2⽉24⽇のロシア侵攻以来、いまだに停戦の兆しが⾒えない。避難⺠は累計500万⼈以上(UNHCR 2022年4月)
ウクライナ国内と、45万人の難民が流入した「ヨーロッパ最貧国」と呼ばれる隣国モルドバにおいて、食糧・医療等を支援。
イラク戦争以後も治安悪化が続く。隣国シリアからも25万人以上の難民が流入している。
1996年に支援を開始。国内避難民、シリア難民に対し、住まいの改善、インフラ整備、教育、医療、水衛生、保健衛生、社会福祉、生計支援など、多岐に渡る支援を実施。
ミャンマーで迫害を受けた少数民族ロヒンギャが流入。難民を受け入れる地元住民の負担も増大している。
ロヒンギャ難民と、難民キャンプの周辺住民に対し、母子保健医療サービスの提供や保健衛生の啓発活動等を実施。
紛争や災害の際、支援を集めて送る団体はたくさんあります。
しかし、私たちは現場に軸足をおいた活動を大切にしてきました。
本当に困っている人たちに、本当に必要なものを届けるために。
被災直後に⽣きのびるための⾷糧等の緊急セットを1世帯に配布できます。
ひとりの⾚ちゃんに毎⽇の粉ミルクを継続して届けることができます。
派遣される医療チームが携⾏する緊急処⽅薬の約4週間分がまかなえます。
継続的なご⽀援が、緊急事態への迅速な対応、⻑期的なサポートの⼒になります。
紛争や災害から⼈々の暮らしを守るために、ピースウィンズへのご寄付をお願いいたします。
(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンへの寄付は寄付金控除の対象となります)
※ご利用可能なお支払い方法:クレジットカード決済
ピースウィンズへのご寄付は、寄付金控除の対象となります。
ピースウィンズ・ジャパンは、本部を置く広島県より「認定NPO法人」に認定されています。
認定NPO法人とは、NPO法人のうちその運営組織及び事業活動が適正であること並びに、公益に資することについて一定の要件を満たすものとして、所轄庁の認定を受けた法人のことをいいます。
個人の方が寄付された場合
個人の方が年間2,000円を超える寄付をされた場合、寄付額の最大40%が所得税から控除されます。
詳しくは「寄付金控除(認定NPO)について」をご覧ください。
継続的なご⽀援が、緊急事態への迅速な対応、⻑期的なサポートの⼒になります。
紛争や災害から⼈々の暮らしを守るために、ピースウィンズへのご寄付をお願いいたします。
(認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンへの寄付は寄付金控除の対象となります)
※ご利用可能なお支払い方法:クレジットカード決済
ピースウィンズ・ジャパン 支援者サービス
電話 0120-252-176(平日10-17時)
お問い合わせフォームはこちら
© Peace Winds Japan, All rights reserved.
国際人道支援活動を継続的に支援
ピースサポーターになる