殺処分ゼロモデルを
日本全国へ

wanko_logo_traB
logo_wandream

icn_main_h アンバサダー
「夢之丞」とともに

殺処分されるところを救い出され、人の命を救う災害救助犬として活躍した元野犬の「夢之丞」。
彼との出会いがきっかけで、これまで8,000頭以上の命をつないできました。
夢之丞は2022年で災害救助犬を引退しました。
これからは、「日本のワンコの殺処分ゼロ」を目指し、新しい取り組みにチャレンジを続けていきます。

ワンコを助けたい。その思いを全国へ。

ピースワンコ・ジャパン-WAN-DREAM-PROJECT-10-21-2024_04_12_PM (1)

ワンドリーム・プロジェクト(夢之丞ファミリー)

それは、殺処分機を止めた広島の成果を、全国に広げる取り組みです。
夢之丞をこの大きなチャレンジの「アンバサダー」として、日本中の多くの方々に殺処分の問題と保護犬の存在を伝え、他の保護団体とも手を携えて、全国で「殺処分ゼロ」を実現するための活動に力を入れていきます。
また、主な処分対象犬になる野犬の保護、トレーニング、譲渡という困難な課題に向けて、命をあきらめることなく、犬と人との幸せな共生を目指して活動に取り組んでいきます。

ambassador_pic_01

夢之丞、ワンドリーム・プロジェクトアンバサダーに就任

10歳になった夢之丞は、人命を救う災害救助犬を引退し、全国のワンコたちを守る活動を開始しました。
「WAN DREAM PROJECT アンバサダー」として、全国の殺処分ゼロを目指し、活動を支援してくださる皆様とともに歩んでいきます。

ambassador_pic_02

サポーター様からの応援メッセージ

毎日毎日、ワンちゃん達のお世話をして頂き有り難うございます。そして、殺処分の子たちを助け、一生懸命頑張って下さっている方達に深く感謝申し上げます。どうかこれからも微力ながら応援して参りますので、よろしくお願い致します。

動物の保護活動に携わっている方たちには本当に頭が下がります。微力の寄付しか出来ませんが埼玉から応援しています。いつも動物達の為に、惜しまない愛情を注いで、お世話も大変な事だと考えます。本当に嬉しい気持ち、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

bg01

はじまりは夢之丞との出会いから

私たちの活動の原点は、2010年11月、広島県動物愛護センターで1頭の雑種の子犬に出会ったことでした。

message_pic_step_01

生まれて3ヶ月、 愛護センターで殺処分されるところを 救い出される。

message_pic_step_02

ピースワンコジャパンに引き取られ、 スタッフと家族として、 一緒に生活がはじまる。

message_pic_step_03

雪の中など災害を想定した環境で、 スタッフと一緒に、 救助犬としての厳しい訓練が始まる。

message_pic_step_04

訓練を始めて4年、 2014年8月の広島土砂災害で 行方不明者1名を発見。

殺されるために生まれる命はない

私たちは、捕獲数が全国で2番目に多い広島県で、これまで、8,000頭以上の行き場のない犬たちを保護してきました。
全国の支援者の皆さまの応援を受けて、殺処分ゼロへ向けて活動しています。

殺処分機を永久に稼働させない

私たちは、野犬でもトレーニングにより人と家族として生活できることを、約10年の実績で証明してきました。最後の砦となって、殺処分ゼロを目指し、活動の舞台を全国へと広げます。

slaughter_graph

出典:「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況(都道府県・指定都市・中核市)」(環境省)
をもとにピースワンコ・ジャパン作成(2021年6月)
殺処分数に下記は含まれていません。
・譲渡することが適切ではない(治癒の見込みがない病気や攻撃性がある等)
・引取り後の死亡

児童書になった災害救助犬、夢之丞

history_pic_books

殺処分されるところを救い出された夢之丞。その後訓練を受けて災害救助犬となり、2014年の広島土砂災害を皮切りに、国内外を問わず被災地に赴いて活動してきました。 そして、その「犬生」は何冊もの書籍になりました。

ピースワンコの原点、夢之丞との出会いと14年の歩み。

history_chronology_2024all
ピースワンコ・ジャパン-WAN-DREAM-PROJECT-10-21-2024_04_12_PM

殺処分ゼロへ


みんなでひとつになり、叶える夢。

人とワンコが、ともに生きる豊かな未来をつくるために。
私たちは、皆様の想いと、託された支援によって、
多くのワンコたちのかけがえのない命に寄り添い、活動を続けます。
そこに、守りたいワンコたちがいる限り、皆様と一緒にひとつのチームとなり、
殺処分ゼロという夢を日本全国へ広げ、実現させていきます。

wandream_bnr_continuous
wandream_bnr_present_birthday
wandream_bnr_present_mailmagazine
wandream_bnr_onetime
wandream_bnr_tax

運営団体について

ピースウィンズは災害や紛争、社会構造の変化などによって危機にさらされた命に対して国内外問わず支援活動を行う、日本発祥のNGO(非政府で非営利の民間組織)です。
大西健丞により1996年に設立され、設立以来、世界各地に支援を届け続けています。