遺贈寄付とは、遺言書を作成し、ご自分の遺産の全部または一部を応援したい団体などに寄付することをいいます。
いま、ご自身の「生きた証」として、また、「人生の集大成」として遺贈寄付を方が選択する方が増えています。
運営団体である認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンが取り組むさまざまな事業の中から、遺言書で使途をピースワンコ プロジェクトに指定することができます。
ただし、山林・農地など、利用や換価の難しいものは辞退させていただく場合があります。
また、内容によっては相続人の方に思わぬ税(みなし譲渡課税)が課される場合もあります。
事前にご相談ください。
寄付者の方のお名前プレートのひとつ(犬舎)
認定NPO法人である当法人が発行する領収書を添付して、ご逝去から10か月以内に相続税の申告が必要です。
皆さまの想いとともに愛犬もお預かりし、新しい家族への譲渡または犬舎での飼育を行える場合があります。
犬舎見学も承ります。
どなたに何を相続させたいか、どこに何を寄付したいかなど、ご希望をまとめることが大切です。
受入条件や使途などをご確認・ご相談ください。
遺言執行者は、ご逝去時に遺言書の内容を実行する人です。
法律の知識が豊富な弁護士・司法書士といった専門家や信託銀行への依頼が確実です。
遺言書は法律で決められた方式で作成されていない場合、無効となることがあります。
ピースワンコの遺贈寄付ガイドブックでは、自筆証書遺言の作成例をご紹介しています。
\ カンタン資料請求 /
もちろん、ご相談の秘密は厳守します。
ご相談いただいても、遺贈寄付を勧誘することはありません。
安心してご相談ください。
ピースワンコは、認定NPO法人が運営しているため、ご寄付をいただいた相続財産は、相続税が非課税になります。
ご逝去から10か月以内に、当法人が発行する領収書を添付して相続税の申告が必要です。
また、相続人の方は、所得税についても寄付金控除を受けることができます。
お香典返しに代えてご寄付をされる方も増えています。
会葬ご参列の皆さまに宛てたピースワンコの感謝状もご希望により作成しております。
遺言書を作成して遺贈寄付をする財産には、原則として相続税が課税されません(非課税)。
財産を相続された方(相続人)が、相続された財産からピースワンコのために寄付をされると、相続税と所得税の両方について、税制優遇の対象となります。
※相続税率20%の場合の税制優遇措置のイメージです(相続税率や実際の税額については税務署や税理士にご相談ください)。
\ 専門スタッフに相談 /
私たちは、動物愛護センターなどで殺処分の対象となった犬を保護し、幸せな一生を送るサポートをします。
予防接種などの医療ケアやトレーニングを実施し、家族としてともに暮らしていただける里親を探します。
病気や障害で里親への譲渡が難しい犬は、終生たいせつに世話をします。
闘病生活を送っていたカヌー。でも写真のカヌーは普通の犬と変わりなく元気でいかにも人懐っこそうな愛らしい表情です。
ピースワンコに救われてきっと幸せだったでしょう。
保護犬「カヌー」の
ワンだふるファミリー様
シェルターに来た時は怯える表情だったワンコたちが、目をまん丸くうれしそうな顔に変わる様子を見てとてもやりがいがあるなと感じています。
ピースワンコ
神石高原シェルタースタッフ
ピースワンコ プロジェクトについて、詳しくは wanko.peace-winds.org でご覧いただけます。
どんなに少額でも構いません。
もちろん、財産の一部の遺贈も可能です。皆さまのご好意を大切に使わせていただきます。お気軽にご相談ください。
弁護士・司法書士などの専門家や、信託銀行などへの依頼をお勧めします。
その理由は、遺言を実行する際、預貯金の引渡し、相続財産の名義変更など、法律の知識が必要になるためです。当法人で遺言執行者をお引き受けできる場合もあります。お困りの際はご相談ください。
当法人への「包括遺贈」をご希望の場合は、事前にご相談ください。
遺贈には、「特定遺贈」と「包括遺贈」というものがあります。「金●●万円」など、特定の遺産を与える(寄付する)ことを「特定遺贈」と言います。
これに対して、「全財産の●分の1」あるいは「全財産」など、ご自身の全財産に占める割合だけを指定して与えるのが「包括遺贈」です。「包括遺贈」の場合は、財産だけでなく債務なども引き継がれます。「包括遺贈」をご希望の場合は、事前にご相談ください。
遺贈は何度でも、ご自分の意思だけで自由に変更できます。
もちろん、遺贈先の団体の承諾なども必要ありません。法律上は新しい遺言と矛盾する過去の遺言は無効とされますが、念のため、新しい遺言書には「過去に作成した遺言書の内容は取り消す」と書いておくと良いでしょう。
配偶者、子どもなど、法定相続人に認められた一定割合の取り分のことです。
遺贈によって自己の「遺留分」が侵害された相続人は、遺贈先の団体などに対して、侵害額に応じた金銭を支払うよう請求することが認められています(請求するかどうかは任意)。遺留分を侵害しないように遺言書を作成されることをお勧めします。
はい。特定の活動への遺贈寄付も可能です。
ピースウィンズへの遺贈寄付では、ピースワンコ プロジェクトに対するご寄付と分かるものについては、そのためのご寄付として頂戴いたします。遺言書に、「上記遺贈(※注…ピースウィンズへの遺贈のこと)の使途は保護犬・動物愛護事業とする」とお書き加えください。
2023年11月に「ピースワンコ・ジャパン浜松譲渡センター」がオープンしました。
広い室内ドッグランを完備、徒歩1分と近所に広い公園もある大規模な譲渡センターは、2022年に逝去した愛犬家の方からの遺贈寄付で開設されました。
犬たちの幸せを願う故人の心が、ここから多くの保護犬の新たな出発につながっていきます。
浜松譲渡センター基本情報
所在地:〒431-3311 静岡県浜松市天竜区二俣町阿蔵145番1
営業時間:11:00~17:00
定休日:第2月曜日
お問い合わせ先:(TEL) 053-568-5316 / (MAIL) hamamatsu@peace-winds.org
ピースワンコを目的とした遺贈寄付の特長や、遺言書の作成などを、より分かりやすくご紹介しています。
上記の資料請求フォームかお電話でお申し込みください。
© Peace Winds Japan, All rights reserved.